武蔵村山ピアノ教室Musashimurayama Piano School



Describe your image

5/29
教室再開のお知らせ
緊急事態宣言および東京都の休業要請の緩和を受けて6教室を再開します。
1/1
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
無料体験レッスンや面談など各種お申込み・お問い合わせはこちら

アカデミーコース
ピアノを専門的に深堀りしたい方向けです。音楽のあらゆる発想をテクニック的にどう実現するかを本気で考えます。頭と体をフル活用して誰も真似できない演奏家を目指します。

大人の方のために
大人の方向けで す。ピアノの演奏技術も、弾きたい理由やモチベーションも様々。働きながら・ライフワークとして...それぞれのペースでピアノを楽しんでみませんか?

小中高校生のために
初めてピアノや音楽に触れる時の感動を大事にします。成長を見守り努力する学生を全力で応援します。正しいテクニックとしなやかで自由で豊かな音楽的な発想を育みます。あらゆることに好奇心をいだくうちに人間としての目に見えない豊かさを育んでいってもらえるように指導します。

オンラインレッスン
家にいたまま空いた時間にリモートレッスンを受けることができます。オンラインで映像と音声をライブで繋ぎ、全国どこでも受講いただけます。対面レッスンと組み合わせたスケジュールも可能です
5歳よりピアノを始め、都立立川高等学校を経て、桐朋学園大学音楽学部に入学。同大学音楽学部および研究科修了。卒業時に調律師協会や、読売新聞主催等の各種新人演奏会に出演。2011年より渡独し、ベルリン芸術大学にて研鑽を積む。優秀な成績で同大学Diplom課程を卒業し文化庁新進芸術家海外派遣制度研修生としてドイツへ派遣され、2017年ドイツ国家演奏家資格(Konzertexamen)を現地で取得した。これまでに第59回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会第3位。第14回日本クラシック音楽コンクール高校の部最高位。第2回横浜国際音楽コンクールグランプリ、第4回東京芸術センター記念ピアノコンクール銀賞のほか多摩フレッシュコンサート、やちよ音楽コンクール他受賞。日本各地やドイツでのリサイタルを多数行い、在ドイツ日本大使館での演奏会「若手音楽家の夕べ」などにも招かれている。オーケストラのソリストとしても招聘されているほか、室内楽奏者としても精力的に活動しており、別府アルゲリッチ音楽祭にてクラリネット奏者であるポール・メイエへのマスタークラスへ伴奏者として招聘されたほか、東京FM、NHKラジオの出演をしている。またサントリーホール主催のレインボウ21から選出されて同ホールにて行われる演奏会の企画・立案を担当するなど演奏会運営も手掛けており幅広く活動を展開している。これまでに森 知英、青柳 晋、中井恒仁、P.ドゥヴァイヨン、村田理夏子の各氏に師事。
現在は東京藝術大学付属音楽高等学校非常勤講師として後進の指導にあたる。


OUR SERVICES レッスン料について
月謝制は30分/月3回から様々なレッスンコースを用意しています。ご自身にあった回数・時間でプランを立てていただけます。ワンレッスンからも対応しています。
月謝制8500円~、ワンレッスン8000円からとなっています。時間に応じた詳しい詳しい内容は下記より資料請求をして下さい。自動返信で詳細をご覧いただけます。

コースによる料金の違いはありません。レッスン時間によって月謝が異なります。
