top of page

2022年がスタート


本年も教室が始動しました。

ピアノ教室を始めてから2年が経ちましたが、少しずつですが生徒さんも増えております。

それぞれが自分なりのピアノを弾く意味を見つけてくださり、こちらも身が引き締まる思いです。


今年の目標はズバリ

「発表会を開く」

です。

日頃のレッスンで、自宅でピアノを弾くことももちろんですが

やはりホールやサロンで思いっきりピアノを弾くことは何よりの刺激になります。

場合によっては一回の本番がレッスン数回分の成長につながることも・・・。

そんなわけでただ今場所探しに奔走中です。


写真は年明けに講師が演奏に行ったついでに観光した亀老山から眺めたしまなみ海道。

国の観光施策でなんと今治駅からここまでタクシーが無料でした。

2月までらしいので気になる方は是非訪れてみてください。

もちろん感染対策したうえで!


 
 
 

最新記事

すべて表示
こんな方、教えてます

ピアノを習いたい理由は人それぞれ。 これまで頂いた声も思いつくだけでこれだけありました。 ・音楽が好き ・趣味として ・音楽の道に進みたい ・あの曲を弾いてみたい ・保育士になりたい(保育士になるには国家資格試験にピアノが含まれています)...

 
 
 
オンラインレッスン

昨年の緊急事態宣言から対面レッスンだけでなく希望に応じてオンラインレッスンも取り入れています。 ピアノなどの実技レッスンは真似をすることも大事なことと捉えています。そういった意味ではオンラインだとなかなかその場の空気や感覚をリアルに伝え切れないこともあります。とは言えやはり...

 
 
 

Yorumlar


© 2020 seijo piano academy

 

メール
 

bottom of page